2010年9月30日木曜日

水道工事~

朝から雨~
天気予報当たらないんだから~

これなら昨日やっておいたほうがよかったかな~と思っても、後の祭り。
二人してカッパを着込み、道具や資材を持っていざ水源へ。

はずれていたパイプをつなぎ、タメマスをきれいに掃除、タメマスの木枠を新しい物に取替え、我が家までの導水パイプ敷きを傷めないよう、また方向音痴の順一が水源に来るのに迷わないように(絶対私が先頭を行かないと、本当に信じられないくらい迷います。怒)目印を立てつつ下山。

農園に帰って、パイプのエア抜き、そして水がめにしているステンレス製のミルクタンクに入り、中を大掃除。これは私が担当。順一の体格では直径50センチの開口部から中に入るのは無理でしょう。笑
きれいになったところで水をため、今度はステンレスタンクから家までのパイプのエアとごみを抜き、やっと蛇口をひねれば水が出る状態になりました。

本当は、天日温水システムのエア抜きや通水もしたほうがいいのですが、雨で屋根が濡れているので、今日はパスです。

以上所要時間約3時間。上手になったものです。引っ越してきたばかりの頃は、どうしていいかわからずそのたび水道やさんに来てもらって、経費を払っていました。

自分でできる人には、なんでそんなお金かけなくても~と笑い話でしょうが、私達がここまでできるようになったのも、その水道やさんのすることをじっと見て、勉強したからです。授業料と思えば必要経費ですね。

それにしても、ステンレスタンクの中に入るのには勇気がいりました。
もし出られなくなったらどうしようとびくびくでした。
これからも中の掃除ができるように体鍛えておかないと!

それから、もう一つ盲点が・・・・。蛇口から水が出なくても平気なんですが、温水器の中に水がずっと滞留していることをすっかり忘れていました。あまり長くこんな状態が続くと、温水器のパイプが腐食し穴が開いて使い物にならなくなります。ボイラーのスイッチを入れて、エラー表示が出た時はちょっとビビリました。

0 件のコメント:

コメントを投稿