2016年8月16日火曜日

愛車の最後の姿

熊本地震で、多くの方が被災された中、
たくさんの方の優しさを学んだいい経験でした。


4月14日の地震で、熊本市内のつり下げ型立体駐車場に止めてあった車が取り出せず、5月22日こんな姿でやっと出てきました。
前震、本震、余震でシェイクされ続け、上にあった車が落下して来たそうです。
即決廃車決定。
ディーラーさんのご好意で、廃車手数料はかからず、JAFさんのご好意で、邪魔にならないところまでレッカー移動していただきました。
自動車税は、地震被災廃車ということで全額減免いただけそうです。

皆さん、ありがとうございました。





やっと書き込みできたと思ったら、変なことやって、再トライ 笑


皆様 お久しぶりです。
長いこと書き込みできていませんでした。

途中一度トライしたのですが、パソコンの調子が悪く、思うように行かず断念、もう書き込みは無理かと思っていたのですが、パソコンをエアコンの効いた快適環境に移してあげたところ、調子が良くなり、本日写真を載せてみました。

久しぶりにやったので、変なことやって何度も写真アップしなければならなくなり、これが最後とやったら、今度は余計な写真までコピーされてしまいましたが、削除するとまた最初からやり直しの憂き目に遭うかとの恐怖から、そのまま載せます。爆


地震から4ヶ月、まだまだ爪痕の残る菊地渓谷周辺です。
下の写真は、菊池川にある大場の堰というところの近くの落石現場。
昨日発送したNPOの通信の表紙にもしました。


上を見上げると、こんな巨石がせり出しています。
市道の上なのですが、市では対応ができず、国直轄の工事になるそうですが、復旧の目処は立っていません。原則通行禁止ですので、念のため


8月1日から、遅れに遅れていた森の下刈りはじめました。

こんな感じが、

こうなりましたよ。
朝6時30分から始めていますが、刈り払い機の燃料タンク満タン三回目頃になると、陽射しがキツくなって、傾斜のきついところでは、堪えます。

今年は休憩の日陰作り用に、古くなった大きなガーデンパラソルを持ち込みました。

去年は、一面紅花ぼろ菊の絨毯だったところも、今年はカヤが優勢です。


少し刈ってあるところは、7月23日に活動会員の工藤さんが、手伝ってくれたところです。
施業前の写真を撮るだけでも、ぐったり疲れました。笑






今やっと三分の一終わったところですが、これからは、こんな悪路を刈り払い機を背負って行かないといけないので、ちょっとブルー  
梅雨の豪雨で、道には風呂にでも浸かれそうな滝壺?笑 が


千里の道も一歩から、いつかは終わりますよね!
ということで、久々の書き込み練習を兼ねたレポート終わります。笑