skip to main
|
skip to sidebar
心耕自然農園 木護
菊池高原の小さな農園の日々の生活や想いの記録です。
2010年1月18日月曜日
竹林整備
今日は家の前の竹林整備と畑の石拾いをしてもらいました。
竹はしなるので、二人一組になったほうが作業がはかどります。
てっきりステファンがきってるものと思っていたら、アデルも積極的に参加してくれました。
やっぱりちょっと手元が危なっかしいですが・・・笑
整備が済んで、日当たりが良くなったら、また大きなたけのこが食べられそうです。
それに夏には蛍が舞うのも見たいものです。
二人が竹林整備をしてくれている間、ジェシンタは畑の石拾いをしてくれました。ありがとう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
心耕自然農園 木護
菊池市, 熊本県
菊池市原 木護の農園に移り住み、夫婦と犬2匹で、無農薬・無化学肥料の作物作りにいそしみ、静かに暮らしています。 そんな、私たちの日々の生活と想いの記録です。 このブログは、2009年10月8日に開設しました。
詳細プロフィールを表示
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2016
(2)
►
8月
(2)
►
2015
(24)
►
11月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(8)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2014
(3)
►
5月
(1)
►
2月
(2)
►
2013
(11)
►
3月
(6)
►
2月
(5)
►
2012
(6)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
4月
(1)
►
2011
(119)
►
11月
(8)
►
10月
(13)
►
9月
(13)
►
8月
(12)
►
7月
(9)
►
6月
(14)
►
5月
(10)
►
4月
(10)
►
3月
(14)
►
1月
(16)
▼
2010
(142)
►
12月
(10)
►
11月
(9)
►
10月
(12)
►
9月
(31)
►
6月
(2)
►
5月
(7)
►
3月
(23)
►
2月
(26)
▼
1月
(22)
毎度お世話になります。
下宿朋月例パーティー
BLUE MOON EVE
兵役
久しぶりの集落散歩、そしてモンゴル通信
神舞?!
See You Soon! Adele & Jacinta
アデルとジェシンタとの最後の晩餐
ステファンの日
パンクレープ
森の色
竹林整備
お城の庭?でピクニック
紙漉き体験
み み 水が~ そして 映画鑑賞会
積雪記録更新!
今シーズン最大積雪を記録!
ついに達成!
ニューイヤーコンサート
誕生日おめでとう! モリー
クマイチゴ除去作業最終日
いのち一番の森 冬の育林作業 第Ⅰ弾
►
2009
(41)
►
11月
(27)
►
10月
(12)
►
9月
(2)
0 件のコメント:
コメントを投稿