始めは、下宿している学生さんたちの交流の場として企画されたようですが、今では友達の友達とかいろんな人が参加するようになり、海外からの留学生もたくさん参加している。
前回はキッチンスタッフとして参加したが、今回はご馳走をいただくだけの側に廻らせていただいた。
で手土産に、自家製みどり米のもち米を使ったおはぎを持参。
四季を意識して
春の青は青海苔
夏の朱は紅麹
秋の白はきなこ
冬の黒は小豆餡で~す。

今回はオーストリアやスイスからも参加者があり、ステファンも久々に母国の人に会う。
何という偶然。

毎月その月誕生日の人のお誕生日会も兼ねている
大きなケーキにナイフを入れて!

お誕生日おめでとう!

0 件のコメント:
コメントを投稿