九州一周自転車一人旅の途中我が家に立ち寄ってくれました。
この機会にお料理上手な純子さんにお料理を教えてもらおうと、知人を誘ってお料理教室を開きました。
蓬入り胡麻豆腐。
蓬は直前にみんなで畑に摘みに行きました。超新鮮です!(笑)

ごぼう入りうどん
ごぼうをミキサーにかけてる横で、啓太郎君は英会話のお勉強。
フィリップさんもたじたじです。

うどん捏ねは、やっぱりフィリップさんにお願いしました。
菊池は水田ごぼうの産地。郷土料理に推奨できるかも~。

紫芋の粉とウコンを使って、色付けしたすし飯で、花巻きすし
熊本は海苔の産地もあるので、これまた需要拡大に寄与できるかもですね~。

さあ出来上がりました。
フィリップさんが
「これはまさにFEASTですね。」と賞賛してくださいました。

昨日掘ったたけのこを使った炊き込みご飯。
熊本市から参加してくれた渡辺さんの差し入れです。

こちらは、たけのこの中華風炒め物
どちらもおいしかったです~。

そして蓬入り胡麻豆腐は桜の塩づけを添えて

ごぼううどんは、我が家の畑で採れた野菜を煮込んだつゆをかけて

豪華花巻きすし、バラの花と藤の花をイメージして

お天気もとても良くて、至福のひと時でした。
今年も冬の寒さから森が復活したお祝いを、イースターより一足早く皆でお祝いしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿