2011年3月24日木曜日

薪割り作業終了

マヤとルーバたちが居る時から、メインの作業は薪作りでした。
といっても、薪を作って売っている知人から人手が足りないから手伝ってくれと頼まれ、そのかわり、商品にならない細い枝のものは我が家がいただくという条件でした。
今回の薪は、備長炭にも使われている樫の木ですから、薪としても上等です。
我が家がいただくことになった薪にしても、炭にすれば手頃な大きさのもので、思わず炭焼き釜が欲しい〜と思ったことでした。(笑)

薪にして20㎥分作ることが当初の目標だったのですが、天候不順で山から材を搬出することができず、今回は17〜18㎥で一旦終了です。

薪割り機の性能にもよるので、今回は1日3㎥が限度でしたが、それでも結構疲れました。
チェーンソウで材木を30センチの長さに玉切りする作業は、順一がしましたが、これが一番堪えたようです。ブログの更新をしている27日現在でも、筋肉のしびれが取れないと言っています。テニスエルボーならぬチェーンソウアームになってしまったようです。


玉切りした材料を、薪割り機で二つ割り、若しくは四つ割りにして行きます。
それを運んで積み上げて。


家庭用の、出力の小さい薪割り機なので、スムーズに作業が進むように二人で協力して時間を節約します。
後ろのケージ一つ分が約1㎥です。全部でケージ18個分くらい作りました。
順一は、必死の作り笑顔です。(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿