といっても、我が家は掛け干しするので、秋しの(秋の米の収穫のこと)が全部終わるのは、10月末のことになりますが。
10月2日、まず早期の餅米から
何だか短いな〜。ちゃんと干せるかな〜。
10月7、8日は電気柵があってバインダーが入らないと思った2畝を全面手刈りしました。
10月2日、まず早期の餅米から
でも後で考えたら、ここもバインダー入ったみたい。笑
9、10日は残り全部
やっぱりバインダーがあると早いですね〜。
それに今年は、田植えのときの新兵器のお陰で、株間畝間が結構揃っていたので、刈りやすかったと順一が言っていました。
写真を拡大すると、株間、畝間が揃っていないところが、、、、。
0 件のコメント:
コメントを投稿