菊池市内から、企業ボランティアの方が8名参加して下さいました。
タイトルは、森づくりボランティアに参加して下さった企業の皆さんということで
ボランティアガール、ボランティアボーイ、にまねてカンパニーボランティア略してカンボラです。笑
いつも外作業で、体力ばっちりの皆さんです。
作業もとてもはかどりました。
今日は県の緑化推進委員会から藤本さんにも安全指導のお手伝いをいただき、
集合、点呼、作業内容確認
佐渡さんから、下刈りの対象となる草木について説明
しっかり準備体操もして
さあ、開始です
人数が多いと作業もはかどりますし、
疲労度も低いような
遠景でも作業の様子が見られます。(下の写真をクリックしてもらうと拡大します)
今日は、ブルーシートのかかっている休憩小屋から上の緑の濃く残っている部分全面をします。
そして今年の下刈りに参加してくださった皆さん、心からお礼申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿