2010年12月30日木曜日

今日もおでん明日もおでんかな?

午前中は雨の予報でしたが、さすが木護。9時くらいから雪になりました。
今は一時やんでいますが、もう少ししたら本格的な雪になるのでしょう。
さっきまでの雪も地面に平行にふっていましたが、天気予報ではこれから「吹雪」。
家にこもって本を読んだり、煮込み料理に挑戦したりで、のんびりまったり過ごして。。。。
と思っていたら、何と軽トラックのドアが昨日から半ドアになっていたらしく、室内灯がついたまま、あわててエンジンをかけてバッテリーを確認しちょっと充電ドライブ。
バッテリーが上がっていたら大変なことでした。

薪ストーブの上では、昨日から友人のブログを参考におでん作りに挑戦。
昨日は昆布鰹だしを採るところまで、今日はそれに牛スジをいれてさらに濃厚なだしを作ります。出しとりのポイントは決して煮立たせないこと。ここが薪ストーブの長所を最大限に活かせます。部屋中いいにおいです。
灰汁をとり、スープが出来たところで、牛スジについていた余分な脂を取りのぞき、再度スープに投入そして大根と人参(おでんに人参は〜と思ったけど、この人参がすっごくおいしい。昨日も夕食の付け合わせにしましたが、ちょっとボイルしただけなのに、人参の甘煮のような味がして、もう最高です。絶対いい深みのある野菜のだしがでるはず。7〜8センチくらいの大きさの人参を丸ごとそのまま6〜7本いれました。)をいれ、さらに灰汁取りです。
これが終わったら、薄口醤油で味をととのえ、練り物をいれてさらに5〜6時間煮込むのが友人風。今晩の晩ご飯はちょっと遅くなりそうです。笑

牛スジについていた脂肪は大事に取り分けて、パルとモリーの餌に使います。昆布と鰹節も犬たちのおなかに。無駄なく使います。

夫婦二人でも、例年今頃は黒豆を煮たり、数の子の塩抜きをしたりと、おせち料理作りに励んでいましたが、喪中なのでそれもなく(といっても、華やいだ正月の気分を味わうことは控えても、豆に暮らし、田作りに励み、子孫繁栄を祈ることもしないのはおかしいと思うので、黒豆や田作り、数の子などは作ってもいいかな〜と思ってますが、1月8日が村の自治会の初寄りなので、その時にでも作ってみんなに食べてもらおうかなと思ってます。)そのかわり大量のおでんが出来そうです。

元旦までは雪が続きそうなので、おかずには困らないでしょう。
それとも忘年会と称して村の誰かと飲み会になったりして〜笑


0 件のコメント:

コメントを投稿