2012年11月18日日曜日

誕生日プレゼント

今年は、野菜がうまく育ってくれています。
これは、ウーファーさんが9月初めに種まきしてくれたものです。
白菜キムチを作ってみたくて、白菜もたくさん植えました。間引きしたものも捨てるのは勿体無いので、別に畝を作って、移植しました。
結球しなくても、菜の花として食用になるので、それはそれでOKです。



人参も、たくさん。今はまだ小さいですが、人参の葉は栄養満点。
間引き葉は、おひたしにしたり、炒め物にしたり、チジミにしたりと、やめてくれ〜というくらい食べてます。笑


大根も3種類くらい植えてますが、沢庵用の大根は、洗って干しました。
用水路の水が、近くを流れているので、こういうときは凄く便利です。
ははは、まばらですけど。
クレソンも生育満点
椎茸さん

パルもモリーも生育満点。笑
13日の夜は大変冷え込んだので、大あまで室内に2時間ほど入れてあげました。
今年初めての冷え込みだから、とか何だかんだ言い訳を作って。でも甘やかしすぎると後が大変。
君たち!今年も冬がやってきましたよ。心の用意はできてますか!

本格的な冬を前に、冬支度を急がなければと思っていたら、今日思いがけない贈り物が。
スイスのレベッカから、私への誕生日プレゼントと、フランスとイタリアのオーガニックワイン。誕生日に開けてとカードが添えられていましたが、待ちどうしい〜〜〜。ちなみに12月1日です。笑
レベッカは、今、あるプロジェクトを日本に売り込むべく、来日しています。
実は7月にも来日していて、今回が二度目の市場調査です。
今回は我が家までは足を延ばせそうにないそうですが、2月にはまた商談の為来日することになるとか。その時は会えそうです。
それにしても凄い。女一人来日、大使館や領事館に紹介された会社や、自分でアポを取り付けた会社を訪問して、マーケティング。いつもすっごいエネルギーをもらいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿