skip to main
|
skip to sidebar
心耕自然農園 木護
菊池高原の小さな農園の日々の生活や想いの記録です。
2009年9月19日土曜日
栗拾い
今日は、ニーナを連れて友人の椛木さんの栗園で栗拾いです。
椛木さんは、お父さんの残された栗園を無農薬で管理しています。
お昼は、椛木さん得意の日本の伝統芸能(かな?)、南京玉簾を鑑賞し、夜は熊本城でこれは正真正銘の日本の伝統芸能、薪能を鑑賞しました。
薪能は撮影禁止だったので、写真をアップできなくて残念です。
お昼から、熊本県伝統工芸館で、竹工芸の伝統的技能を学んでいる教室を見学させていただきました。
2009年9月15日火曜日
ニーナ1
9月15日からホームステイしているニーナです。
スイスから来ました。
本日は、白菜の追加の種まきです。
雨が降らないので、野菜もなかなか芽を出しません。
ニーナは、10月中旬ぐらいまで、我が農園にステイして日本の旅を楽しむ予定です
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
心耕自然農園 木護
菊池市, 熊本県
菊池市原 木護の農園に移り住み、夫婦と犬2匹で、無農薬・無化学肥料の作物作りにいそしみ、静かに暮らしています。 そんな、私たちの日々の生活と想いの記録です。 このブログは、2009年10月8日に開設しました。
詳細プロフィールを表示
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2016
(2)
►
8月
(2)
►
2015
(24)
►
11月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(8)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2014
(3)
►
5月
(1)
►
2月
(2)
►
2013
(11)
►
3月
(6)
►
2月
(5)
►
2012
(6)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
4月
(1)
►
2011
(119)
►
11月
(8)
►
10月
(13)
►
9月
(13)
►
8月
(12)
►
7月
(9)
►
6月
(14)
►
5月
(10)
►
4月
(10)
►
3月
(14)
►
1月
(16)
►
2010
(142)
►
12月
(10)
►
11月
(9)
►
10月
(12)
►
9月
(31)
►
6月
(2)
►
5月
(7)
►
3月
(23)
►
2月
(26)
►
1月
(22)
▼
2009
(41)
►
11月
(27)
►
10月
(12)
▼
9月
(2)
栗拾い
ニーナ1